人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほんわか茶道部



お茶を点てる道具

お茶を点てる道具_f0052646_2572.jpg


一応、茶道部と名乗っているので・・・
ご存知とは思いますが、お茶を点てる道具について書いてみます。

まず左から、、茶碗です(からかうなと怒られそうですが)
選び方はお好みにより、人それぞれです。
手触り、口をつけたときの感触、重さ、厚さ、、、自分がコレと思ったものでいいと思います。

お茶碗の点前にある小さい棒、『黒文字』と言います。
お菓子を食べる時に使います。
爪楊枝の材料、クロモジという木(樹皮に黒い斑点がついているからとか)から作られています。

その右側にある長いのが、『茶杓 ちゃしゃく』と言うもので、抹茶の粉をすくう時に使います。
普通のお抹茶は、この茶杓、約2杓が分量となります。

右上にある物が、『茶筅 ちゃせん』と言います。
言わなくてもきっとお分かりと思いますが、茶碗にお抹茶の粉を入れ、お湯を入れてから、その中でこの茶筅を前後に振り、茶を点てます。

まずは、これだけあれば、和菓子を食べて、お抹茶が点てられ、飲む事が出来ます。
by honwaka-tea | 2006-04-20 02:05 | その他
<< 新緑とお茶 桜 >>


野の花を       一緒に眺めましょう  お茶を一服お入れします

by honwaka-tea
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31